小児口腔発達学会に参加してきました!|名東すずらん歯科こども歯科|名東区の歯医者

〒465-0091
愛知県名古屋市名東区よもぎ台2-611

医院駐車場
10
土曜も
診療

トピックス TOPICS

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

休診日:木曜、日曜、祝日
※祝日がある週の木曜日は診療します
※最終受付は30分前です
…土曜午後は14:00~17:00まで

2024年4月1日より平日の診療時間が変更になります。
変更後:9:00~13:00/14:30~18:00
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

〒465-0091 愛知県名古屋市名東区よもぎ台2-611

医院駐車場
10
土曜も診療

小児口腔発達学会に参加してきました!

こんにちは
院長の渡邊基博です。

2/23.24に日本小児口腔発達学会にスタッフみんなと参加してきました。
スタッフみんなと学会に参加するのが1つの夢だったので叶って良かったです。

1日目は「 眠りで子どもは変わる亅の著者であるシャロンムーア先生のお話でした。
今世界で睡眠の問題を抱えている子がとても多いこと、それが口腔の発達だけではなく発達障害など様々な問題も引き起こす可能性があること、そして当院でも行っている口腔筋機能療法がその問題の解決に一助になることなどなど、とても多くの学びを得ることが出来ました。
   
2日目はスタッフみんなで口腔機能支援士の資格取得の講演を受け、資格を取ることも出来ました。
資格取得講演ではORT矯正の考え方や、
不正咬合の患者様の原因を考えるルートギアモデルなどについて学びました。

乳幼児からこどもは毎日が成長で待ったなしの状況です。
そして、子供たちにとって大事な時はまさに「 今亅なのです。
子どもたちに全てのことは出来ることができませんが、出来ることは必ずあるはずです。

このようなお話も講演の中にあり、
感銘を受けるとともに、こども歯科を名乗ることの責任感も感じました。
この学びをスタッフみんなで共有しながら地域の子どもたちに少しでも還元できればと思います。


#小児口腔発達学会 #NPD #小児 #小児矯正 #赤ちゃん歯科 #学会 #勉強会 #名東すずらん歯科こども歯科