診療理念


安心で上質な歯科治療と
予防から笑顔あふれる人生を
ロゴの由来

当院の特徴

かみ合わせ認定医の
院長が優しく丁寧に診療
患者さんの不安や疑問を受け止めながら、歯の治療や予防方針について、優しく丁寧にわかりやすく説明することを心がけています。また、院長は日本顎咬合学会の認定医試験にクリアした「かみ合わせ認定医」として、かみ合わせの状況を正しく診断し、治療に役立ててまいります。

診察室でプライバシーを確保
当院の診療室は、患者さんのプライバシーに配慮した完全個室タイプの設計となっています。これによりほかの人にご自分の歯の状況や診療風景を見られたり、歯科医との会話を聞かれたりする心配はありません。また、ほかの患者さんの治療音や会話が筒抜けに聞こえることもなく、しっかりとプライバシーが保たれています。

先進的な設備を駆使した診療
豊富な実務経験をもとに、日々進化している歯科医療の現場にふさわしい医療機器を備えています。たとえば歯の根管治療を精密に行うため、レントゲンだけではなく歯科用CTを導入、歯の細部を見られるマイクロスコープ(顕微鏡)も備えています。




名東すずらん歯科こども歯科は、
ご家族みなさんに安心して
通っていただける歯科医院です

女性歯科医師、保育士が在籍し
女性やお子さんも安心
当院には女性の歯科医師がおりますので、女性の患者さんでも安心して通っていただけます。また保育士も在籍しており、診療中は保育士が小さなお子さんをお預かりします。歯や口腔内に不調や違和感を抱えながら、なかなか歯科医院に行けずあきらめていた方も、安心して足を運んでください。

小さなお子さんが楽しく過ごせる
キッズスペースやファミリールーム
小さなお子さんが楽しく過ごせるキッズスペースがありますので、待ち時間もストレスなく過ごせます。またベビーカーが無理なく入る広さの家族向け診療室「ファミリールーム」を用意しており、小さなお子さんは、親御さんと離れることなく一緒のスペースで診療が可能です。
予防ケアや健診などで
赤ちゃんの頃から通える歯科医院
当院では小児歯科に力を入れており、赤ちゃんの頃から、予防ケアや健診などで定期的に通っていただくことが可能です。一人でも多くのお子さんに、歯医者が怖いところではなく楽しいところ、身近な安心できる場所と感じてもらい、幼い頃から歯を大切にする習慣を身に付けてほしいと願っています。
実施しています
治療器具は確実な滅菌が可能とされるヨーロッパのクラスB規格をクリアした滅菌器を使用し、滅菌パックを使用しています。マスクやグローブ、コップやエプロンなどは、使い捨て製品を使用し、感染防止対策を徹底しています。また飛散するミクロサイズの歯の破片、血液、唾液、金属片などを確実に吸引できる口腔外バキュームを採用し、飛沫防止に努めています。医療用空気清浄装置(エアロシステム)を設置し、院内はクリーンな状態に保たれています。



オンライン資格確認
当院はオンライン資格確認
について、
下記の整備を
行っております。
・薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。
政府の方針によりオンライン資格確認システム(マイナンバーカードを使用しての顔認証システム)が義務化されました。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めます。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
令和5年4月から
医療情報・システム基盤体制充実加算(月1回)
初診時
・マイナ保険証の利用あり又は他院からの紹介状あり:+2点
・マイナ保険証の利用なし又はマイナ保険証を利用していても、診療情報を取得の同意をしなかった場合:+6点
再診時
・マイナ保険証の利用あり又は他院からの紹介状あり:なし
・マイナ保険証の利用なし又はマイナ保険証を利用していても、診療情報を取得の同意をしなかった場合:+2点
院内紹介
設備紹介





