小児口腔発達学会参加の裏話|名東すずらん歯科こども歯科|名東区の歯医者

〒465-0091
愛知県名古屋市名東区よもぎ台2-611

医院駐車場
10
土曜も
診療

トピックス TOPICS

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

休診日:木曜、日曜、祝日
※祝日がある週の木曜日は診療します
※最終受付は30分前です
…土曜午後は14:00~17:00まで

2024年4月1日より平日の診療時間が変更になります。
変更後:9:00~13:00/14:30~18:00
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

〒465-0091 愛知県名古屋市名東区よもぎ台2-611

医院駐車場
10
土曜も診療

小児口腔発達学会参加の裏話

学会裏話

こんにちは。歯科医師の有沙です。
前回、院長が学会表話を書いてくれました。
本当はこれで終わる予定だったのですが、今回はたくさんの方の愛を感じながら学会だったので、
これは文章に残しておかねばと思い、私も投稿します。

今回の学会の目玉の講演は、子供の眠りについて詳しい、言語聴覚士のシャロンムーア先生のご講演で、なんと日本全国から1000人の人が集まりました。



今日は裏話なので…話は3年前に遡ります。
3年前、私は育休が明け、
4月から当時お世話になっていた先生の所へ職場復帰すると同時に、その院長先生の所で勤めながらもう一件の歯科医院(I Dental Clinic 常滑市)に週1回勉強に行かせていただいていました。
勉強していた内容は舌小帯等が原因で母乳育児が困難な0歳児とママのケアや治療を行うものでした。

その病院の先生のもとに集ったメンバーが勉強会を企画し、論文検索、小児矯正勉強会、そして翻訳の3つの勉強会が立ち上がり、すべて入りたかったのですが、
さすがにキャバシティーオーバーで諦めて2つだけに参加していたところ、

今回の演者のシャロン先生の本の翻訳チームがなんだかすごく面白いことになっているぞ、と先生からお話しいただき、途中参加させていただく事になりました。

そして、同時1歳の子供の育児に追われ眠い目を擦りながら白黒の世界で出会った本に出てくる少年少女が実際講義での動画で動く姿は、なんとも心がじんわりする経験でした。

翻訳本の出版という経験をさせてくださったI Dental Clinic 理事長の井上先生、
当時、同時に2つの医院に勤める事を許可してくださったこもれび歯科の山田先生、
いつも刺激をくれる同世代で切磋琢磨する仲間たち、
ご自身はほとんど講義を聞けないなか、学会の成功に奔走する運営の先生たち、
育児と遠距離通勤と開業準備にヒーヒー言う私を支えてくれた家族、
そして計り知れないほどの好奇心と経験を与えてくれている我が最愛の息子、

それから今回全員で学会に参加という幸せな経験をさせてくれたスタッフに感謝の気持ちをこめて、少し恥ずかしいですが
文章に残しておきます。

私たちが子供たちのために勉強し続けられるのは、頼ってくださる患者様のおかげです。
これからもスタッフ一同、精進してまいります。

#小児口腔発達学会 #NPD #小児歯科 #小児矯正 #NGDS #名東すずらん歯科こども歯科 #学会 #眠りで子供は変わる
#SharonMoore